綺麗な歯並びは
“豊かさの象徴”
世界の中でも特に先進国において「綺麗な歯並び」=「豊さの象徴」(健康的で美しい)として見られます。
また、口元は、その人の印象を大きく左右します。
歯が綺麗に整列した口元は清涼なイメージを人に与えてくれます。
歯や口にコンプレックスを抱えている人は、上手く笑うことができずに、第一印象で損をしていることあります。
現在の審美治療では、比較的短期間で歯並びや歯茎などを綺麗にすることができます。
歯が美しく整列した口元を手に入れた患者様は自信を取り戻し、
素敵な笑顔を見せることで明るく魅力的になっていくと確信しています。
マウスピース矯正 インビザライン
”LINE無料相談” 受付中!
”私はマウスピース矯正(インビザライン)できるの?”
そんな疑問をLINEで解決するのがLINEで無料診断できる銀座の歯科医院、デンタルサロンナチュール銀座インビザライン特設サイト。
対応してくれるのは現役で活躍するインビザライン認定ドクター♪
この機会に "LINEによる無料診断" をお試しください。
無料相談だけじゃない。
マウスピース矯正(インビザライン)の費用はいくら?
治療期間はどのくらい?
デメリットはないの?
自分の歯は治療できるの?
マウスピースって安全なの?
後悔や失敗のないよう矯正治療を受けるか迷われている患者様にとって有益な情報を掲載しています。
デンタルサロンナチュール銀座インビザライン特設サイトが患者様の歯科医院選びの参考になることを願います。
マウスピース矯正 インビザライン
かんたん”3”ステップ
マウスピース矯正 インビザライン
矯正の ”プロ”に任せてください
当院のマウスピース矯正
当院では、患者様のご予算や症例に応じて最適なものを選べるように、インビザラインを中心に多数のマウスピース矯正を準備しています。
-
インビザライン
-
インビラインGO
-
GCトランスクリア
-
キレイライン
-
ローコスト
-
SmileTRU(スマイルトゥルー)
親切
丁寧
誠意
増加するマウスピース矯正のトラブル
マウスピース矯正は、歯科医院にとっても比較的導入しやすい治療のため、矯正治療に関する十分な知識と技術がないままに導入し、計画通りの綺麗な歯並びができない、お口全体の噛み合わせが崩れてしまう、顎関節症を発症した、矯正後すぐに後戻りしてしまったなど、痛ましいトラブルが増えています。
特に、症例数の多さと安さを売りにしているクリニックでは、複数のドクターが治療を分担して行うため、治療の質や一貫性に問題が生じることが少なくありません。治療計画を作成したドクターが最後まで治療を担当しない場合、患者様にとって最適な結果が得られないリスクがあります。
インビザラインは、インビザライン社の認定医でないと取り扱うことができません。
インビザラインの『レッドダイヤモンド』等の称号(ステータス)は、1年間の新規症例数を表します。1年の新規症例数なので毎年更新されます。
矯正治療は数日で終了するものではないので、既存の患者さんのフォローなども含めると全ての症例を担当医が責任をもって管理できていない可能性があります。
インビザラインは、データを送信後、担当歯科医師によるクリンチェックという独自のWebシステムで治療計画をデザインしてゆく工程で行います。一度作ったら終わりではありません。実際の歯や骨、粘膜の状態を実際の写真やレントゲン情報を見ながら何度も修正したり、追加オーダーの際は毎回その作業が必要です。日々の診療の合間に行うため、深夜にも及ぶこともあります。 年間の新規患者の受け入れは、どんなに頑張っても80~100件が限界と言えるでしょう。
ちなみにレッドダイヤモンドは、年間1000症例です。
『インビザライン』は、インビザライン社の認定医でないと取り扱うことができません。
インビザライン認定医ではない歯科医師が、認定医からIDとパスワードを借りて無資格で行っているクリニックも増加しているそうです。
認定証(修了証)は認定時に1回のみ発行されます。
インビザラインドクターである証の修了証の有無を確認しましょう。
一貫した治療計画の提供
デンタルサロンナチュール銀座では、インビザライン治療の全過程において、同じ歯科医師が責任を持って対応いたします。最初のカウンセリングから治療計画の作成、そして治療の完了まで、全て同じ歯科医師が担当します。これにより、患者様一人ひとりに対して細やかな配慮と一貫した治療を提供できることをお約束します。あなたの歯並びの美しさと健康を、最初から最後までしっかりとサポートいたします。
マウスピース矯正にも様々な種類がありますので、後悔することがないよう、ご自身の口内の状態にもっとも相応しいものを選ぶこと。
『安物買いの銭失い』なら失うのはお金だけですが、修正困難な状態になった場合目も当てられません。
信頼して任せられる歯科医師を選ぶことが重要です。
矯正治療のきれいな仕上がりは、患者さんの努力のおかげです。
デンタルサロンナチュール銀座は、貴方の美しい笑顔のために、伴走し共に努力してまいります。
特に日頃のケアに大きく左右されるプラークの付着や歯石の除去は、矯正治療の効果と持続性に大きな影響を及ぼします。口内環境全体を整えることも矯正治療をスムーズにスタートさせるためには重要です。そして患者さんが抱く「なぜそれが必要なの?」というような矯正治療の疑問や、その重要性についてもしっかりとご説明させていただきます。
治療中も、口内環境の管理だけではなく、歯の動きの観察が欠かせません。
万が一、予定通りの動きにならない場合も、迅速なリカバリーを行います。
毎回同じ担当者でないと、微細な変化に気付くことが難しくなります。
また、虫歯や歯周病リスクが高い方には、リスク検査と、予防プログラムをご提供しています。
歯の動きの良し悪しは、全身の状態や、もともと持っている遺伝子の個性と環境要因も大きく関与しています。
皆様の生涯の健康を第一に考え、口内環境から始まる心と身体から溢れる美しい笑顔を手に入れませんか?
デンタルサロンナチュール銀座へご相談ください。
診療時間外の『オンライン相談』も受け付けております。
是非ご利用ください。
これだけは知っておきたい!マウスピース矯正
インビザライン完全ガイド
インビザライン
なら…
透明だから目立たない
着脱可能で衛生的
違和感や
痛みが少ない
アレルギーの心配なし
通院回数が
少ない
「インビザライン® システム」とは、CAD/CAM(光造形)や、アメリカのアライン・テクノロジー社のオリジナルの3D画像化テクノロジーなどの最新鋭の技術、その他諸々の最旬の歯科矯正理論が詰め込まれた、新発想の歯科矯正方式です。
今、100を超える国々で実践されており、延べ1,200万名以上の方がインビザライン治療を受けています。
治療プランに沿って「アライナー」という、透明で目立ちにくく、着脱できるマウスピースタイプの矯正具をつくります。
インビザライン矯正は4つのパッケージで展開
コンプリヘンシブ
重度
あらゆる歯並びの悩みに
モデレート
中度
大きく咬み合わせを変えない中度の症状に
ライト
軽度
軽度の噛み合わせの悩みや、少しガタガタしている歯並びに
エクスプレス
ごく軽度
ちょっと気になる歯並びのずれに
自信を持ってお勧めします!
当院はマウスピース矯正を選べます
インビザライン
米国アライン・テクノロジー社が開発・運営しているマウスピース矯正。世界No.1のシェアで最も信頼性と実績があり、当院でもお勧めしております。
インビザラインGO
2018年にサービス開始となった、インビザラインの部分矯正用の姉妹ブランドです。治療する歯を、大臼歯を除く計20本に限定しているため、比較的短期間・低価格*で矯正をすることができます。
*インビザライン矯正と比較
症例により適応でない場合があります。
歯の移動をサポートするために適度な力を加えながら自然な付け心地を追求したインビザライン社独自開発の素材を使用しています。
インビザラインGO Plus
2024年に新たにリリースされた「インビザラインGO Plus」は6番(第一大臼歯)まで移動範囲が拡大されることにより、軽度〜中等度の不正咬合を抱える患者様に、より広範囲で効果的な部分矯正治療が期待できます。
「インビザラインGO Plus」は、前歯から第一大臼歯(6−6)までを対象に含むことができ、さらに広範囲の矯正が可能です。特に、第一大臼歯までのアーチフォーム改善やインプラントのスペース調整が必要な患者様に適しています。
GCトランスクリア
「GCトランスクリア」は日本国内で設計・製造されているマウスピース型矯正装置です。3Dのソフトウェアで、オーダーメイドの治療計画を立案し、治療のゴールを設定します。透明なため、治療中の見た目も気にならず、自分で取り外しができるため、普段のケアも簡単です。
キレイライン
費用を抑えられることで人気の「キレイライン矯正」。2024年4月からフルリニューアルされました。
当院でも、リニューアルされたキレイラインによる矯正が可能です。
他のマウスピース矯正同様、透明な装置を利用するので目立ちにくく、いつでも自由に取り外せます。
ローコスト
「ローコスト」は、日本の(株)スマイルアンドトゥースが運営するマウスピース矯正システムで、前歯上下6本の部分矯正から、奥歯を含む矯正まで対応できます。その名の通り低価格なのが特徴で、症例によってはお試し治療ができ、最短で3ヶ月で治療が終わることがあります。
SmileTRU(スマイルトゥルー)
「SmileTRU」は英国のデンタルテクノロジー社が開発したマウスピース矯正システムです。透明で取り外し可能なマウスピースを使用し、歯並びを効果的に矯正します。主に大人向けに設計されており、見た目にも目立ちにくい点が特徴です。快適さと効率性を重視した治療法として注目されています。
マウスピース矯正とワイヤー矯正
透明だから目立たない
透明のマウスピース型の矯正装置です。装着中も目立たないので、接客業や芸能人の方からも選ばれています。
01
着脱可能で衛生的
マウスピースは着脱可能で、衛生管理を容易に行えます。
ワイヤー矯正の場合、装置を外せないので、
•ワイヤーに食べ物が引っかかる
•デンタルフロスが通せない
など悩ましい問題があります。
マウスピースは着脱可能なので安心です。
02
違和感や痛みが少ない
口内の粘膜に接触して口内炎などが発生する恐れがあるのがワイヤー矯正の弱点ですが、マウスピースは柔らかいので違和感が少なく、口の中を傷付けることもありません。
03
アレルギーの心配がない
ワイヤー矯正ではほとんどの場合に金属器具を用いますので、金属アレルギーの懸念があります。マウスピース矯正の場合は金属を使用しないためその心配がありません。
04
通院回数が少ない
治療完了までの矯正治療期間の長さは、ブラケットを使ったワイヤー矯正治療と比較してさほど変わりません。しかし、ワイヤー矯正治療では、2週間〜1ヶ月ごの通院となるのに対し、インビザラインでは平均1〜2ヶ月毎の通院と少ない通院回数で治療できます。
05
インビザラインは、幅広い症例に適応します。
CASE 01
出っ歯
CASE 04
前歯が閉じない
CASE 02
受け口
CASE 05
すきっ歯
CASE 03
ガタガタの歯並び
CASE 06
噛み込みが深い